日本内観学会



一般のみなさまへ(内観について) | お問い合わせ | 関連リンク | 会員専用ページ
お知らせ
理事長挨拶
日本内観学会について
学会大会・催し物情報
学会誌・内観ニュース
関連図書
入会案内
学会認定制度
学会助成金制度
学会倫理綱領
eラーニング
学会動画配信
トップページ

学会動画配信

日本内観学会では、内観の普及・啓蒙を目的に「内観学会大会」「内観研修会」などの内観関連学会で行われた教育講演、公開講座などを順次、この動画配信ページに掲載してまいります。

講演動画コンテンツは会員限定で無料で聴講が可能です。(パスワードが必要です。事務局までご連絡ください。)



「災害、犯罪被害に関する心理的支援、初期対応、制度的支援」

第46回日本内観学会千葉大会特別講演
講師: 金 吉晴先生(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所名誉所長)

※画像をクリックすると再生します(54分)





「内観における素直なこころ」

第45回日本内観学会学会 特別対談
講師: 村瀬嘉代子先生(一般社団法人日本心理研修センター)、堀井茂男先生(慈圭病院)

※画像をクリックすると再生します(66分)





「日本の心理療法としての内観療法の可能性
-素直になるということ-」

第45回日本内観学会学会 大会長講演
講師: 高橋美保先生(東京大学)

※画像をクリックすると再生します(60分)





「東洋と西洋の心理療法の統合:内観療法とハートフルネスのつながり
Integrating Eastern and Western Psychotherapies: Connecting Naikan and Heartfulness」

第45回日本内観学会学会 公開講座
講師: スティーブン・マーフィ重松先生(スタンフォード大学)

※画像をクリックすると再生します(90分)





「社会科学と内観療法の接点を求めて」

日本内観学会学会賞受賞記念講演
講師:長山恵一先生( 法政大学名誉教授)

※画像をクリックすると再生します(27分)





「生活習慣病・摂食障害への内観療法」

日本内観学会奨励賞受賞講演
講師:河合啓介先生(国立国際医療研究センター国府台病院心療内科)

※画像をクリックすると再生します(25分)





「うたかたの想い」

第44回日本内観学会沖縄大会 特別講演
講師:中山 勲先生(沖縄リハビリテーションセンター病院)

※画像をクリックすると再生します(30分)





「内観と幸福について」

第44回日本内観学会沖縄大会 大会長講演
講師:長田 清先生(長田クリニック院長)

※画像をクリックすると再生します(45分)





「吉本伊信と内観」

第4回日本内観学会主催研修会 専門コース
講師:竹元 隆洋先生(指宿竹元病院会長)

※画像をクリックすると再生します(69分)





「日本内観学会研修制度に期待すること」

第42回日本内観学会長崎大会 特別講演
講師:小島 卓也先生(大宮厚生病院)

※画像をクリックすると再生します(56分)





「沈黙の精神療法」

第42回日本内観学会長崎大会 大会長講演
講師:塚崎 稔先生(三和中央病院)

※画像をクリックすると再生します(31分)





「仏教から生まれた精神療法:
内観・内観療法とマインドフルネス」

第40回日本内観学会岡山大会 教育講演
講師:クラーク・チルソン先生(ピッツバーグ大学)

※画像をクリックすると再生します(35分)





「内観と自己理解」

第40回日本内観学会岡山大会 市民公開講座
講師:鈴木 秀子先生(国際コミュニオン学会名誉会員)

※画像をクリックすると再生します(60分)





「良知と内観」

 第40回日本内観学会岡山大会 教育講演
 講師:?鳳卿先生(天津医科大学名誉教授)

※画像をクリックすると再生します(24分)










Copyright (c) The Japan Naikan Association, All rights reserved.